事業内容

葬祭事業

墓石販売

初めてのお墓作りも安心してお任せください

「初めてお墓を作るけれど、何から手を付けたらいいのかわからない…」
そんな不安を抱えている方は少なくありません。お墓作りは人生の中でも特別な出来事であり、大切な方への想いを形にする大きな決断です。そのため、迷いや戸惑いがあって当然です。

私たちアトムでは、そんなお客様の気持ちに寄り添いながら、最初の一歩から丁寧にサポートさせていただきます。お墓の種類やデザイン、大きさ、石材の選び方など、専門的な知識が必要な部分も多いですが、経験豊富なスタッフが一つひとつわかりやすくご説明いたします。専門用語や難しい話はできるだけ避け、お客様にとって理解しやすい言葉で丁寧にお伝えすることを心がけています。

また、お墓作りは単に墓石を選ぶだけではありません。設置場所の選定や施工方法、費用面のご相談など、多岐にわたる工程があります。アトムでは、お客様が納得し安心して進められるよう、すべてのステップでしっかりとサポートいたします。「どんなお墓が良いのか」「どんなデザインが故人らしいのか」など、お客様の想いをじっくりとお伺いし、その想いを形にするお手伝いを致します。

お値段:¥500,000~

お値段:¥150,000~¥400,000

お客様のご要望とご予算に合わせてお作り致します。
お墓は、大切な方との絆を永遠に刻む場所です。
その大切な場所づくりを、ぜひ私たちアトムと一緒に進めてみませんか?
初めてのお墓作りで不安や疑問がある方も、どうぞお気軽にご相談ください。一緒に心から納得できるお墓を作り上げましょう。

墓石彫刻

戒名彫刻 墓誌
お値段:¥30,000~¥35,000

お墓の大切な部分である、戒名彫刻。

熟練の職人が、長年培った技術と経験を活かし、心を込めて一文字一文字丁寧に彫刻いたします。戒名彫刻は故人への敬意とご家族の想いを形にする大切な工程です。そのため、職人たちはただ文字を刻むだけでなく、故人への祈りやご遺族の気持ちを深く理解しながら、一つ一つの文字に魂を込めて仕上げています。

また、彫刻の正確さや美しさだけでなく、耐久性にも配慮し、長年風雨にさらされてもその輝きを保つよう工夫を凝らしています。最新の技術と伝統的な手法を組み合わせることで、細部まで美しく仕上げることが可能です。

さらにアトムでは高品質な戒名彫刻をできるだけ多くの方にご利用頂きたいと考えています。
そのため、お求めやすい価格でのご提供を心がけております。
故人への想いを込めた戒名彫刻を、安心してお任せいただけるよう、丁寧かつ誠実に対応させて頂きます。

墓石クリーニング

目地補修・クリーニング

先祖代々受け継がれてきたお墓は、長い年月を経るにつれ、風雨や大気中の汚染物質によって、墓石の表面には様々な汚れが蓄積されていきます。
この汚れは単なる見た目の問題だけでなく、墓石の劣化を早める原因にもなりかねません。
長年蓄積された汚れは、一般的な洗剤や道具では完全に落とすことが難しい場合があります。
特に、苔や水垢、鳥の糞などの頑固な汚れは、素人の手では対処しきれないことも多いのです。

アトムの専門技術が活きる瞬間

そこで私たちアトムの出番です。
墓石のプロフェッショナルとして、長年の経験と専門知識を活かし、お墓の美しさを蘇らせます。

  1. 汚れの質を見極める:単なる表面の汚れなのか、石材に浸透した汚れなのかを正確に判断します。
  2. 墓石の種類に応じたアプローチ:大理石、御影石、砂岩など、石材の種類によって最適な洗浄方法が異なります。アトムでは、それぞれの石材の特性を熟知し、適切な処置を行います。
  3. 環境に配慮した洗浄剤の選択:効果的な洗浄と同時に、環境への影響も考慮した洗浄剤を使用します。
  4. 最新の洗浄技術の活用:高圧洗浄機や特殊なブラシなど、状況に応じて最適な道具を選択し使用します。
  5. 細部へのこだわり:文字の彫り込み部分や装飾部分など、細かな箇所も丁寧に洗浄します。

ご家族の手では難しい汚れも、アトムにお任せください。
先祖代々の想いが込められたお墓を、美しく輝かせるお手伝いをさせて頂きます。
※墓石の汚れや状態を拝見させて頂き御見積を致します。

墓参り代行

秋田のお墓参りが難しい方へ、心を込めた代行サービスをご提案致します。

秋田に先祖代々のお墓があるものの、県外に住んでいるためお墓参りが難しい。
そんな悩みを抱える方は、近年増えてきています。
昔は毎年欠かさずお墓参りをしていたけれど、年齢を重ねるにつれて体力的に厳しくなり、直接お墓に足を運ぶことが難しくなったという方も多いのではないでしょうか。

ご先祖様への感謝や敬意の気持ちは変わらないのに、お墓参りができない状況は、心苦しいものです。そのような悩みを解決するために、私たちアトムではお墓参り代行サービスをご提供しています。

あきたアトムがご家族に変わって心を込めて墓参り代行致します。

お墓参り代行サービスとは?

お墓参り代行サービスは、お客様に代わって専門スタッフが現地のお墓を訪れ、丁寧にお参りや清掃を行うサービスです。
遠方に住んでいる方、ご高齢で移動が困難な方、忙しくて時間が取れない方など、多様な事情を抱える方々にご利用頂いています。

  • 墓石クリーニング
  • 線香
  • ロウソク

汚れた墓石や備品(花立て、水鉢など)の拭き掃除や雑草・枯葉の除去を行い、お花や線香のお供えをし、ご家族に変わってご先祖様への挨拶として、心を込めて代参致します。

お値段:¥10,000~¥30,000

墓石解体

私たちを取り巻く社会環境は、日々急速に変化しています。
核家族化の進行、地方から都市部への人口流出、そして価値観の多様化により、従来の「墓守」の概念が大きく変わりつつあります。
かつては当たり前だった先祖代々のお墓を守り続けることが、現代では難しくなってきているのが現状です。

墓誌を解体する風景

墓石解体 5尺×5尺:¥200,000~¥250,000

専門家による丁寧な墓石解体

お墓の解体は、単に石を取り壊すだけの作業ではありません。
長年の想いが込められた大切な場所だからこそ、慎重かつ丁寧に行う必要があります。
当社では、経験豊富な専門スタッフが、以下のような点に細心の注意を払いながら解体作業を行います。

  1. 事前調査と計画立案: 墓地の状況、周辺環境を綿密に調査し、最適な解体計画を立てます。
  2. 関係各所への手続き: 墓地管理者や自治体への必要な手続きを代行します。
  3. 環境への配慮: 騒音や粉塵の発生を最小限に抑え、周辺環境への影響を考慮します。
  4. 遺骨や副葬品の丁寧な取り扱い: 万が一、遺骨や副葬品が出土した場合は、敬意を持って適切に対応します。
  5. 解体後の整地: 跡地を美しく整え、次の利用者のために配慮します。
墓石解体を行い綺麗に整地します。

新たな供養方法のご提案

お墓の解体後、どのような形で先祖を供養していくかは大切な選択です。
当社では、お客様のご要望や状況に応じて、様々な選択肢をご提案致します。

  • 永代供養墓: 寺院や霊園が管理する共同墓所で、定期的な供養が行われます。
  • 木葬: 自然に還る環境に優しい供養方法です。
  • 納骨堂: 都市部でも参拝しやすい、コンパクトな供養形式です。
  • 散骨: 海や山など、故人の思い出の場所で行う新しい供養方法です。
  • 手元供養: 分骨をして、ご自宅でいつでも故人を偲ぶことができます。

それぞれの方法について、メリット・デメリットや費用面など、詳しくご説明させて頂きます。

仏具販売

仏具選びから使用方法まで、丁寧にサポート致します。どんな小さな疑問でもお気軽にお問い合わせください。

アトムがお届けする真心

私たちは、お客様一人ひとりのお気持ちに寄り添いながらサービスをご提供しています。
「大切なご先祖様への想いは変わらない」という気持ちを尊重し、その想いを形にするお手伝いを致します。